-
7:00〜9:00
登園
朝は元気に挨拶し、みんなが集まるまで
お友達と遊びます。 -
9:00〜10:00
仏参・集会
お当番さん3人に仏参をしてもらいます。
のの様に手を合わせ、朝の挨拶をします。 -
10:00〜12:00
保育
元気に体を動かしたり、プリントをしたり鍵盤や
歌を歌ったり、さまざまな活動に取組んでいます。 -
12:00〜13:00
給食
お当番さんにお手伝いとして配膳をしてもらいます。給食の先生のアイデアたくさんのおいしい
給食をみんなでいただきます。 -
13:00〜15:00
保育(自由遊び)
給食を食べ終えたら、着替えと歯磨きをし、おもちゃで遊んだり、お絵かき、塗り絵、折り紙で遊びます。
-
13:00〜15:00
お昼寝(3歳児)
午後のためにしっかりと休息がとれるようにします。
-
15:00〜15:30
おやつ
みんなでおやつを食べます。夏場になると
あたたかいお庭にシートを広げて
おやつを食べることもあります。 -
16:00〜17:00
仏参・集会
のの様に手を合わせ、帰りのあいさつをします。
-
17:00〜
降園
外で遊んだり、室内を遊びを楽しみ、
お迎えが来るのを待ちます。