でんでんむしむしカタツムリ〜
と、この時期になると保育室から可愛らしい歌声が聞こえてきます
そして、桜組さんがカタツムリの制作をしました。
指で渦巻き上にスタンプを押していくよ!
色んな色で楽しいね
次はアルミホイルに水性ペンで色を塗って‥
霧吹きでお水をかけます
さあ、どうなるかなぁ〜? 楽しみ〜〜〜
そこに画用紙を置いて上から押さえると‥
ワア〜〜〜〜〜
とてもニュアンスのある色になったね
これは何になるのかな?
葉っぱをつけて、画用紙に貼ると‥
ああ! なるほど!なるほど!
今咲いている あじさいですね
クレヨンでカタツムリさんの好きな雨を降らせてあげているのね
ジャーン!
カタツムリさんのお顔がかわいいね
「つの出せ!やり出せ!」の〝角〟が出てるね〜
雨がいっぱい降ってるね! 渦巻き模様がキレイだね
雨が降って水たまりができてるそうです
カタツムリさんの目玉がすーっと出ているのがわかりますか?
雨降りの中のカタツムリと紫陽花 雰囲気が出てますね