昨年12/25の絵画で梅組さんが描いた大きな1枚の絵
これはたんぽぽ組の男の子のお遊戯に使うバック画でした。
梅組さん、ありがとうございました😌
さて、1/23に行ったリハーサルの様子です。
肌着が揃っておらずバラバラなので、ベージュの肌着に統一することにしました。
本番では全員同じ肌着を着用していたでしょう😉
鉄腕アトムというと、私が幼稚園?! 小学生?! の頃リアルタイムで見ていた漫画でしたが
空を飛んで敵をやっつけるイメージしかなく、
担任の先生達と振り付けを考える時に、空を飛ばしてみる?! という話も出ました。
先生達が腕に子どもを乗せて抱えて動くとか、ワイヤーがあればいいのにとか色々な意見もあったのですが、
どれも非現実で‥😅 さすがに飛ばすのは断念しました😞
また、鉄腕アトムの主題歌は昔の曲なので2分少々しかなくて あっという間に終わってしまうため、
どうしたもんか💦と悩みに悩み、途中で曲を変え 敵が現れるという設定になりました。
どんな敵にするのかまたまた悩み、結局 先生が変装してステージに出るようにしました。
なぜかアトムの敵として「ムンクの叫び」のような妖怪が‥妖怪人間ベムの世界観やん!
ちょっと違うんやけどなぁ😓‥とは思いましたが、まっ、いいか😅
妖怪が上手に行けば下手に、下手に行けば上手に逃げるアトム達😅 なかなか戦いにならず!
T先生から「中にはO先生が入ってるから本気で叩いたり、蹴ったりすると先生が痛いよ!」と促されていたらしいですが
単純に怖かっただけだったのかもしれません😅
きゃ〜きゃ〜!と逃げ回るだけのアトムくん😅
その日の気分でしたりしなかったり😁 まあ、2歳児あるあるですね💦
はっきり言って本番が一番の出来でしたよ👏