もちつき大会を開催しました。

たんぽぽ組は早くから三角巾をつけて、スタンバイO.K

初めておもちを触りました😊

つきたてのおもちの感触は気持ちいいね😆

ほとんど粘土遊び感覚😅

さっそく自分で丸めたおもちを食べてみたよ!


少しずつ食べてね!と言ったのですが、一個を一口で入れてしまった子もいて先生達が慌てまくり‥😳
慌てて口から出させる始末😅
おいしい!とあっという間に食べてしまったよ😆

桜組さんからは千本杵でおもちをつきました😄


「これ重たい😶 」 と言いながら

まだ要領がつかめない桜組さん、杵がふらふらしてました😅


本人達はいたって真剣です😆


たんぽぽ組さんが応援にやって来て「がんば〜れ!がんば〜れ!」とエールを送ってました😊


次はおもちを丸めるよ!

あったかくて柔らかい😊


今年はとても器量良しのおもちです😆



さっそく出来立てのおもちを砂糖醤油でいただきました!
「おいしい?」「うん、おいしい!」🤤


ゆっくり味わいながら食べる子もいれば



豪快に食らいつくお子もいました😆


ほとんど一瞬で食べてしまった子ども達、
よほど美味しかったのでしょうね😆
楽しくておいしい体験ができて良かったね〜👍









