ある時の絵画教室で、怒った顔と笑った顔を描くことになりました


楕円形のお皿で型を取って

怒った時と笑った時の理由を書いたのでしょうね😊


「理由」が解読不能😅 本人に聞くしかないね😁


「みんなでおきなわにいったから」と言っておりました😊


理由「お・か・ね‥ 」??? なかなか読めないぜ😅


笑った顔は「あいさつしたから」いいね👍
怒った顔は「T(お兄ちゃん)におこられたから」


笑ったのは「おもしろいから」怒ったのは「悪いことしたから」
理由がバッチリです🙌(あ〜、読める喜び❤️✨)


「おなじ‥?」本人に聞こうと思ったら S.Cやってました😅




怒ったときは「いじわるされたから」
笑ったときは「おもしろいはなしされたから」 さすがです👏


怒ったときは「いじわるいしたから」 笑った時は「いいものかってもらったから」


怒ったのは「ぺちんとされたから」🤣 左の人が叩いたそうです!
顔に叩かれた手形が付いてます😅


怒ったときは「いじわるされたから」
笑った顔は「おまつり ‥なかなか解読はムズイ😅」
お家の方々、これを持って帰った暁には理由を聞いてみてくださいね😊









