台風🌀が近づいています😰 大きな被害が出ませんように🙏
さて、先週のたんぽぽ組の水遊びの様子です。
たんぽぽ組のお庭に行ってみると、もぬけの殻?!
すると、園庭の方から可愛らしくて、にぎやかな声がします😊

行ってみると、水遊びの前にかけっこをしていました!
準備運動も兼ねてていいね👍

バスの運転手になって‥ バスに乗って揺られてる!GO! GO!

いよいよ、水遊びよ〜〜〜!
Sくん「おお!神よ!感謝ー!」とでも言いたげな表情😊


SくんやMくんの視線がどこへやら?

Mくん「アッ!むしーー!!」
みると、確かに塀にフナムシがへばり付いています🫣
ここは海辺に近いから至るところにフナムシがいます😕
集団でいるとキモいけど、最近はどうってことなくなりました😅
「慣れ」とは怖いもんですねー😅

Yちゃん「先生ーーー、むしーーー!」
うん、何にもしないから大丈夫よ😉



まだフナムシの存在が不安そうなYちゃん😅


思いおもいに水を楽しむ子ども達🧒🏻




毎朝、「ママ いい〜💦」と泣くAくんですが、直ぐに泣き止みます😊




真剣な表情のYちゃん😊



Sくんは、フナムシに水をかけています😁


ちょっぴり水が苦手なEちゃんは、バケツの水で😊

フナムシがしつこく居座っているようです😅
狙い撃ち!(もちろん、当たりませんが…😅)








先生に水をかけるという悪戯にハマった Sくん😆



I先生「来た来た来たッ!」と言いながら逃げる🤣
それを面白がって何度も繰り返すSくんでした🤣

思う存分水を楽しんだようなので退散することに‥。
帰り道、菜園のトマト🍅が色づき始めていました。










