先日の夕方、以上児さんをみていた時のこと。
桜組のO.Yくんのお母さんがお迎えに来られました。
3月くらいから毎朝ニッコニコで登園してくるようになったYくん。
というのも、昨年12月からのコロナの関係で、「絶対に感染したくない!」というご家庭の強いご意志で
どうしても休みがちだったYくんでした。
こればかりはご家庭のお考えなので、如何ともしがたく、了解🫡 という感じでした。
ところが、最近は毎朝ニッコニコ😆で登園してきます。
ママ曰く「『今日はパパがお休みやけん、お家で一緒に遊ぶ?』って言っても、
『アッ、ダメです、ダメです!保育園(こども園)に行かないと!👋』ち言うんですよ〜😅
親の方がフラれてます!😅」(笑)
私「Yくんの方が、親離れできてますね〜😊」
以上児になって初めてすることも多く、色んなことが新鮮で楽しいんでしょうね?!
お友達もいっぱいいるしね〜❤️
Yくんが、ニッコニコしながら登園して、楽しそうに園で過ごして
「先生、皆さん、さようなら」とニッコリ笑って帰っていく後姿を見ると、とても幸せな気持ちになりました💖