先生たちのGW part1
2020年05月07日
今年のGWは、コロナのため不要不急の外出ができませんでしたね😢
皆さんは、〝Stay at home〟いかがお過ごしでしたか?
今回は、GWに先生たちが何をして過ごしたのか聞いてみました!
Y.M先生:4日間ひたすら寝ていました💤 1日1食の生活だったので体重が落ちましたぁ〜😆
(またすぐ戻るよ☝️)
N.M先生:お菓子作りにハマってお菓子ばかり作っていました🤩 最終日に体重を測ったら
とんでもないことになっていました😱(↗️なのね‥ドンマイ🤷♀️)
N先生:4日間ゴロゴロして、毎晩ごはんを2杯食べたり、間食をしたりしてたので、
怖くて体重計には乗っていません😅(わかるわかる!はじめの一歩にゃあ、勇気がいるぜ!)
H.A先生:家の手伝いで「もみまき」をして普段の運動不足から筋肉痛になりました😣(エライ👏)
S.N先生:家で筋トレを始めて、初日は良かったのですが、2日目に筋肉痛がきたのでやめました😁
1日で終了〜しました😙(あきらめるのハヤッ?!⚡️笑)
S.O先生:Tくん(息子さん)とお菓子のパイ作りをして楽しかったです😊(インスタで見たよ〜!)
M.K先生:雨の日はマスクを作り、晴れの日は畑をして過ごしました。(さすがです!)
M.N先生:大好きなパンも食べず、間食を一切せずに、お腹が空いたら水を飲んで過ごし、
夕方、1時間くらいエアロバイクをして運動していました。(細いのに、なんでそこまで???)
理事長先生:園庭(桃と桜組の間のお庭)にテント⛺️を張って2泊3日キャンプをしました。
日中は体操マットの上に寝転がって本を読んでいました。(あなたも好きね〜😳)
明日の後半もお楽しみに〜✨